出かけたい。

2002年3月20日
もっともっと遊びたい〜〜。
けど春休み中にバイトさがす・・・と言うかやらなきゃ・・・やぶぁぃ・・・
補導されるのは覚悟の上でアレしかないか・・・。


夜型人間ならやるしかないって!ああそうさね(爆

愚痴。

2002年3月19日


私には一つもワガママは許されないのか?

たまにはヒトの意見に振り回されずに色々やりたいんだよ!てかあわせんのもうやだ。


私はあんたの下僕じゃねぇ!!!と声を大にして言えたらどれだけすっきりするだろうな〜〜。

気が小さい自分に萎え〜〜。


そう思ってしまった鬱な午後。
中学校からの付き合いのJ子さんとカラオケに行きましたとさ。

一軒目は満室。二軒目は火災で屋根が無くなってた(汗


やっと三軒目で入れたよ。けどそこがフリータイム一番安かったよ。
さすがに5時間あると、持ちネタ無くなるな。全部歌いきってしまった。けどまた行きたいなぁ・・・カラオケだけはね。

なんぞあったか?

2002年3月17日
今日は、何があったのだろうか?
寝てばっかりだったと思われます。
そろそろ半日寝るのはやめたいと思いつつぶっ続けで寝ちまう私。うぜぇ〜〜〜!!

レシートが長い。

2002年3月16日
今日は朝からガストです。
お誘いありがとうございます(爆

ダンゴ〜’sの知華さん、陸さん。そしてかりんさんの面々です。
みんなまじですっごく書くから私も後の方頑張りました(←死ネ
今後は(偽)小説書きに変身する気でございます。今もやってるょ。あぁ、頑張るよ。寝る間も惜しんでとはイかないと思いますが・・・(笑
てか本来ジャンルがテニスのかりんさんが野球絵をたくさん書いてくださったのに感激ですたい。感謝のしようがございません!!ありがとうございますです!!



てか、4人分のレシートはすごい長かった・・・。

tous les deux

2002年3月15日
今日はO〜塚屋に布買いに行く予定だったけど、悪天候なので止めだ!止め!!


なので衣装の作り直し・修理・アイロンかけ etc・・・・・。

あ〜、楽しいったらありゃしない。(爆

けどやっぱりミシンは寝っすとぼけてやるもんじゃないや。暴走する・・・・

notre avenir = abetirs

2002年3月14日
部屋の掃除に疲れた・・・・・。


たんすが一杯一杯。部屋が狭くてたまらんYO〜〜(>_<)



てか今日初めて家族が減る事を知らされてショックを真面目に受け、あげくにあるヒトが茨城に行く事を知った。

クソ!何でもっと早く言わないんだよ!
何でいつも私には言わないわけ?・・・・もうどこにでも行っちまえ。
カラオケだょ。曲数少ねぇよ!!頼むよマジで!
だけどとうとう歌ったよ。やっちゃったよ。例の曲を。冷たい視線が注がれる中最後まで。

あ〜楽しい(爆


てか私も羽島ココス行きたかったよ。・・・自転車ではとても行けそうにない距離だったからな・・・・。おろろ〜ん(ToT) 私もトークに加わりたかったのに〜〜!!

次回があったらよろしく!(爆
早くしなくちゃいけねぇょ。いけねぇな。
お約束はお早めに、だ。

午前2時からサウスパークやったので起きてパソゲーやりながら見ておりました
トコロが、いいとこで親父が起きて来やがった・・・・・父さん仕事終わってなかったんだよ〜。だそうです。


ファック。


とっとと寝ちまえ。私の楽しみを返せ。一緒に見る番組&ゲームじゃなかったのでソッコウ電源ぶち切りです。

せっかくMちゃんゲームいいとこまでいったのにぃ〜。てのは冗談で、セーブできないのだったので、さよならでした。こん畜生め!!

今夜こそは進めてやる。今晩もサウスやるし。徹夜じゃ!
ここ数ヶ月、集めに集めまくったブツが消えていたため、思いっきりあの世に行きたくなりました。


ええ連れてって下さい。あの世にいるあなた。

馬鹿な!?そんな馬鹿な?!なぜに消える?戻って来い!!(≧ヘ≦o) おろろ〜ん
てかやっと自宅学習期間突入だょ。遊ぶぞ遊ぶぞ。カラオケだ〜。買い物だ。そして極めつけは伊豆どぅぁ〜〜!!温泉でまた〜りしまくりマッスル(あくまで予定だけど…)

お久しぶりに

2002年3月10日
昨日は團團團團さん改めまるさん(笑)と遊びましたとさ。
てかマジで久しぶりでしたね?冬混み以来ですから。


今回もまた色々ありがとう。菌本は一通り読んじゃいましたょ。昔から欲しいとおもーていたサークルさんの本が大量に読むことが出来てホクホクですな。
というかゲーム楽しすぎます。ホントにありがとう。

日曜日の今日は誰〜も遊んでくれなかったので、姉貴の卒業アルバムで萌えていました。野球部の小さい女子部員がかっこいいとおもーたり。てかかわいいともいえるが。女子も野球部は入れるんだなぁ・・・・・そないな事知らなかったわょ!!

そして、キャラ立ち大明神を拝んだり・・・・・キャラ立ち大明神・・是非お友達になりたいお方だ・・・崇拝しちゃうぞ〜
てかこの学校いい男満載じゃねぇかよ。クソ。なんかのカタログみたい・・・
姉貴ばっかりいい思いしてたかと思うと腹立つ。

おい、姉貴。とりあえずこのいい男紹介して下さい(爆)
私に出会いを。出会いさえあれば何でもいいわよ(笑


遊んでくれれば私はそれでいいんだ。兄貴的存在が欲しいだけなんだYO
ここしばらくパソコンの前に座れなかった。こないなことは初体験ですな。家の中の移動手段→はって歩く・・・・しかなかった・・・
テケテケみたい・・・・

学校で張り詰める分家で死んでたからねぇ・・・・
11日で学校休みだから体力つけよう。


さっき知った。WOWOWでサウスパーク集中講座てのがやるらしいので万歳〜〜!!
肝臓移植で鼻から牛乳見忘れててたんで助かったYO〜!


てかなんだか今月のWOWOWは熱いのが多いゾ!(←私的


あぁああーー。男性ス○○ッパー劇場殺人事件なんて・・・・・


おいおい!それも実話をもとにしたってか!?
見るしかないじゃん!
ビデオ撮るしかないじゃん!
バッチ標準で(爆

午後9時からなんて・・・とてもヨロシイお時間ですこと。

ぶっちぎれ

2002年3月8日
他人の行動にハァハァいいながらマジぶっちぎれな一日。でした。
解答用紙をなかなか配ろうとしない見知らぬ試験監督。それに加えてずっと私の前に立っている。

・・・・シャーペン投げっぞ?
更に国語がここまでまずいことになっていると初めて気付いた、成績絶望(ToT)

地学は・・・・・。やっぱり好きだけどテスト嫌。


てかおかんの日記(10年分書けるやつ)によると私は8歳から一年おきにおひな祭り当日高熱出してるらしい。

あの時五月人形と鯉のぼりのほうがいいって言って出さなかったからですか?お雛さま?

口癖

2002年3月7日
ここ数日の口癖。
「帰る」

家でも学校でも。どこに帰ろう私。

どーでもいいけど自習しかないのに学校来させるんじゃねぇよ。いらいらピーク!!頭痛もピーク!!

太い・でかい

2002年3月6日
反応が鈍い一日でございました。
夜に病院行ったら「注射打ちましょうか?」とさらっと言われて打ちました。


きっと10センチくらいの大きさだろうと処置室行ったら・・・・


めっちゃでけぇぇぉぉぁぇぇ〜〜〜!!!!


注射のでかさ&太さ見てくらり〜んとめまいがしたのは初めてでした。
本気で逃げようと思ってしまった情けない女子高生(ToT)
てか針も極太なんですけど・・・看護婦さん・・・・・・?
怖い〜?って笑顔で聴かないで下さい。わかってんだから・・・・。

あんなでかいの打つんだったら針が細い点滴の方が私は好きです。むしろ点滴LOVEです(爆
てか毎回医者のおっさんが言う「元気が出る注射打とうか〜?」ってのは何か怪しいから嫌です。



とりあえず生きていてよかった。色々なもの残して死ねないからねぇ〜。
何もかも全て一からやり直したいと切に思いましたとさ。
まさかここまで私の頭が逝っちまっているとは思ってもいなかったのでね。

二年生をもう一度やり直す事を考えるより高校選びの時点からやり直したいとおもーてしまった私って・・・
英語なんて熱あったら休め。コレ教訓。
後から受けたほうが絶対いい点取れた・・・・かも(汗

今日も

2002年3月4日
熱が急降下したっぽいので学校に行けました。何があったのかよく覚えてませんが何かあった?
なんか重要な事言ってたなら後日よろしく(爆
てか私は何を語りました?変な事言ってたらすんまそん(汗


風邪か花粉症かはっきりして欲しいなぁ・・・

今日は

2002年3月3日
せっかくのひな祭&テスト前最後の日曜だってのに体温が40℃以上になりましたとさ。
全く生きてる心地というものがございません。

宇宙人増量中

2002年3月2日
本日は、車で学校まで迎えに来てもらったであります。そして助手席に乗り込んでしばらくしてから絶叫したであります!!


運転は母。後に妹。んで後一人・・・・・・

ものごっつう金髪女が乗っている!!
とりあえずよっく見たら姉貴でした・・・・・Σ( ̄□ ̄;)!


その後スーツ買いに付き合わされたけど、あんま姉貴の近くに居たくありませんでした・・・ただでさえ目立つ服着てるのに髪までああなりゃ逃げるしかないです。はい。

てか脱色すると髪がどれだけ痛むのか、どれだけ痛いのかがよっくわかったような気がいたしますな。私は何があっても髪をこれ以上痛めつけたくないです。


あの姉貴の髪の色見て親父がぶっち切れないか不安ですな。

ぎゃふん。

2002年3月1日
三日連続で寝癖と格闘しております。朝起きて、鏡を見ればサイヤ人がいるんだから全く冗談じゃない。しかもナニやっても癖取れない。結局また頭洗ったサ・・・。朝風呂は風邪のもとなんですけどね?


本日は卒業式。答辞聞いてて感動したよ。私たちもこんな感動する卒業式やりたいなぁ・・・
午後から母と買い物でした(笑
服物色してその後、リバーサイトも行こうと思ってたのに姉貴の迎えに来い来いめぇるで断念・・・(ToT)
靴が欲すぃのに、また逃した・・・・
てゆーか漂流教室のビデオ借りさせてもらいました!!いい!!最高だね!毎週見ちゃうよ私(笑 

< 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >

 
鎬

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索