温泉街。

2003年1月11日
行きました。
下呂温泉。貸切露天付き☆
がったんごっとん3時間以上電車に揺られて着いたは、寒い雪国だったり。
がちがち言いながら橋を渡ってたら、川んところに噴泉地があったん。
雑誌で見たことあったから、興味あってそこ見たら、なんとまぁ。
腰にタオルも巻かずに仁王立ちしているおじさま方のお姿が。。。。。
たくさん見えました。あれだけ遠くてもハッキリと。

あの噴泉地に入る女性がいたらそれはきっと女神だと思う(藁


旅館に着いて、部屋に荷物おいといて、足湯にgo!!

ヴィーナスの足湯などに入ってきたけど鷺の足湯の方には入れんかった。


すごい沈黙のまま足をつけていらっしゃる父と息子が居たので、説教が始まりそうな雰囲気に飛び込む勇気は私達にはなかったんですわ。
なんかお店に足湯あるとこがあって、浴衣着てたら温泉卵一個くれるって書いてあったから、浴衣着てから行きました。
お塩の種類がいっぱいあって、私は普通な感じのをかけたんだけど、お一方はチャレンジャーな物をかけててびびりました(笑

旅館に帰って晩御飯食べて、それから貸切露天に行きますた。


寒くて死にかけたけど、お湯が熱めだったからデテク時には暑かった。

んで、内湯にすぐ入りにいったんです。

そっちにも誰もいなくて、まったりしてたら、
窓ガラスの向こうになぜかいらっしゃる丸見えの男性に手を振られました。。。。。。


めんどくさいから騒ぎもせんかったけど、


犯罪です>覗き・・・


部屋に戻って、いろいろ見てたんだけど、鏡台がいかにもS子さんでもでそうな感じの古いのだわ、なぜか白髪のようなものがいっぱいあったわで、びびってたら、幽霊否定論を聴かされて終了。


まじで恐かったんだよぅ・・・
トイレ部屋についてなかったから恐くて一人でトイレに行けなかった。あふぉ・・・
深夜にたたき起こして嫌がられたという訳です。

コメント

鎬

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索